2011年11月18日
2011年11月18日
2011年11月18日
レトロ小物だだっと!
mojoです!
とうとう明日になりました。喜入マルシェ♪
画像もいっぱいとったのに〜、本当は1つ1つに語りたい事ずんばいあるんですが〜(T-T)
紹介しきれないかも〜(T-T)
とりあえずレトロ小物だだっと紹介しちゃいますね〜。




電球予備、箱には昭和33年とありますよ。
箱もいい感じに黄ばんでます。電球も姿がよろしい♪
他にも、木製の飛行機やら、おしゃれなお姉さんやら〜、
渋〜いお色の型抜きやら〜、小物もわんさかあります。
宝物探しにきてくださいね。
*****************
きいれマルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
詳しい場所はコチラの記事→ ☆
きいれマルシェ公式ブログ→ ☆
とうとう明日になりました。喜入マルシェ♪
画像もいっぱいとったのに〜、本当は1つ1つに語りたい事ずんばいあるんですが〜(T-T)
紹介しきれないかも〜(T-T)
とりあえずレトロ小物だだっと紹介しちゃいますね〜。




電球予備、箱には昭和33年とありますよ。
箱もいい感じに黄ばんでます。電球も姿がよろしい♪
他にも、木製の飛行機やら、おしゃれなお姉さんやら〜、
渋〜いお色の型抜きやら〜、小物もわんさかあります。
宝物探しにきてくださいね。
*****************
きいれマルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
詳しい場所はコチラの記事→ ☆
きいれマルシェ公式ブログ→ ☆
2011年11月18日
2011年11月18日
2011年11月18日
シュシュ*お花のヘアゴム
布シュシュとお花のヘアゴムです!

シュシュは、布をふんだんに使って、ボリュームをだしました。
ふわふわお花のヘアゴムは、腕につけててもかわいいです
どちらも、女子力UP
まちがいなしっっ

シュシュは、布をふんだんに使って、ボリュームをだしました。
ふわふわお花のヘアゴムは、腕につけててもかわいいです

どちらも、女子力UP


2011年11月18日
羊毛フェルトいろいろ・・・
くーです(#^.^#)
羊毛フェルトでいろいろ作ってみました!

カッチンピン&ハートブローチ♪

きのこストラップ~
くーはきのこが大好き♪♪♪
好き過ぎて増殖させちゃいました(^_^;)
羊毛フェルトでもっといろいろ作りたかったのですが、
時間がなくて今回はコレだけです(>_<)
数が少ないですので、気になる方はお早めに~。
きいれマルシェでご覧下さい!(^^)!
*****************
きいれマルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
詳しい場所はコチラの記事→ ☆
きいれマルシェ公式ブログ→ ☆
羊毛フェルトでいろいろ作ってみました!

カッチンピン&ハートブローチ♪

きのこストラップ~

くーはきのこが大好き♪♪♪
好き過ぎて増殖させちゃいました(^_^;)
羊毛フェルトでもっといろいろ作りたかったのですが、
時間がなくて今回はコレだけです(>_<)
数が少ないですので、気になる方はお早めに~。
きいれマルシェでご覧下さい!(^^)!
*****************
きいれマルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
詳しい場所はコチラの記事→ ☆
きいれマルシェ公式ブログ→ ☆
2011年11月18日
2011年11月18日
2011年11月18日
2011年11月18日
2011年11月18日
ちっちゃなグリーン
mojoです。
小さい小さい素焼きの鉢…



こんな風に使いたいとここ数年あたためていました。
でもなかなかよいフェイクに出会えず…ようやっとイメージにあうフェイクに出会えました。
素焼きに、フェイクグリーン、レースとボタンでおめかし♪
ボタンがついていない方を正面にしてもナチュラルで素敵☆
それにしても、フェイクに見えないですよね。リアル!
私には多肉ちゃんぽく見えるのですが、娘には小さいツリーみたいに見えるらしく(季節がら)
『ボタンツリーって名前にして』
って言ってたので、その名前頂きます( ̄ー ̄)v
全てレースやボタンの組み合わせ変えてますのでお気に入り見つけてくださいね。
*****************
きいれマルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
詳しい場所はコチラの記事→ ☆
きいれマルシェ公式ブログ→ ☆
小さい小さい素焼きの鉢…



こんな風に使いたいとここ数年あたためていました。
でもなかなかよいフェイクに出会えず…ようやっとイメージにあうフェイクに出会えました。
素焼きに、フェイクグリーン、レースとボタンでおめかし♪
ボタンがついていない方を正面にしてもナチュラルで素敵☆
それにしても、フェイクに見えないですよね。リアル!
私には多肉ちゃんぽく見えるのですが、娘には小さいツリーみたいに見えるらしく(季節がら)
『ボタンツリーって名前にして』
って言ってたので、その名前頂きます( ̄ー ̄)v
全てレースやボタンの組み合わせ変えてますのでお気に入り見つけてくださいね。
*****************
きいれマルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
詳しい場所はコチラの記事→ ☆
きいれマルシェ公式ブログ→ ☆
2011年11月18日
2011年11月18日
2011年11月18日
2011年11月18日
2011年11月18日
廃油せっけん
ゆきぼんです!
今回は廃油せっけんに出品をしぼりました!
・・・といいますのも、前回のぷんだりーかワンデーショップでも完売!!
小学校バザーでも完売!!
リピート率も高い商品です!
確かに靴下やシューズの汚れにはこれが一番!と思います。
そしてコールドプロセスで作った石けんは24時間で生分解(水と二酸化炭素に分解される)らしいです。
それはなぜか!
石油製品よりも歴史が長いため、石けん成分を分解する微生物が自然界にあるかららしいです!
そんな究極のエコ感にひかれ、ゆきぼんは廃油石けん作家になりました~
今回はおしゃれな容器入りと固形タイプをご用意。
数があまり作れませんでしたので、早い者勝ちです!!

*****************
きいれマルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
詳しい場所はコチラの記事→ ☆
きいれマルシェ公式ブログ→ ☆
今回は廃油せっけんに出品をしぼりました!
・・・といいますのも、前回のぷんだりーかワンデーショップでも完売!!
小学校バザーでも完売!!
リピート率も高い商品です!
確かに靴下やシューズの汚れにはこれが一番!と思います。
そしてコールドプロセスで作った石けんは24時間で生分解(水と二酸化炭素に分解される)らしいです。
それはなぜか!
石油製品よりも歴史が長いため、石けん成分を分解する微生物が自然界にあるかららしいです!
そんな究極のエコ感にひかれ、ゆきぼんは廃油石けん作家になりました~
今回はおしゃれな容器入りと固形タイプをご用意。
数があまり作れませんでしたので、早い者勝ちです!!

*****************
きいれマルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
詳しい場所はコチラの記事→ ☆
きいれマルシェ公式ブログ→ ☆