2011年10月18日
姶良への旅
こんにちは。ゆきぼんです。
今日は喜入マルシェの出店に向けて、目の肥やし?新たなる出会い?の旅へ行って参りました。
古道具や雑貨を素敵にディスプレイされている達人のお宅では、ひしゃくがあらら・・・はしごがあらら・・・
古いタンスの引き出しもあらら・・・障子の桟もあらら・・・
その物たちが素敵に息を吹き込まれていました。
頭の固い私は、そのものの使い方でしか物を見れず、生かし切る術を知らずにいたのですが、玄関から居間、台所まで歓声をあげながら「こういう風に使うのね~」と見入るばかりでした。
・・・と言いますのも、今回の喜入マルシェ。
定番のぷんだリーかてづくり作品とともに、前回好評であったフリーマーケット部門でも出店いたします。
ぷんだりーかメンバーもじょさんセレクトの品々は、きっと皆さんの想像力を刺激することでしょう!
達人宅の写真を撮りそびれましたが、お昼にいただいた姶良「反田」でのランチ!
ここでもまたたくさんのアイデアをいただきました!

喜入マルシェ
2011年11月19日(土)
10時~15時
喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
今日は喜入マルシェの出店に向けて、目の肥やし?新たなる出会い?の旅へ行って参りました。
古道具や雑貨を素敵にディスプレイされている達人のお宅では、ひしゃくがあらら・・・はしごがあらら・・・
古いタンスの引き出しもあらら・・・障子の桟もあらら・・・
その物たちが素敵に息を吹き込まれていました。
頭の固い私は、そのものの使い方でしか物を見れず、生かし切る術を知らずにいたのですが、玄関から居間、台所まで歓声をあげながら「こういう風に使うのね~」と見入るばかりでした。
・・・と言いますのも、今回の喜入マルシェ。
定番のぷんだリーかてづくり作品とともに、前回好評であったフリーマーケット部門でも出店いたします。
ぷんだりーかメンバーもじょさんセレクトの品々は、きっと皆さんの想像力を刺激することでしょう!
達人宅の写真を撮りそびれましたが、お昼にいただいた姶良「反田」でのランチ!
ここでもまたたくさんのアイデアをいただきました!
喜入マルシェ
2011年11月19日(土)
10時~15時
喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
Posted by ゆきぼん at 19:44│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。