2011年11月11日
THE☆昭和☆ぐりーん☆
mojoです(*^ー^)ノ♪
と〜っても可愛くて、お気に入りの品をご紹介します。




THE☆昭和☆な香りがぷんぷんのグリーンな家具やら色々(笑)
どれもこれもかわいい♪
ミニチェスト〜素敵じゃないですかぁ☆丸い脚がかわいすぎ(^3^)/
鏡台のグリーンもまたカラフル♪鏡に貼ってあるステッカーもなんだかいい味だしてる♪
あえて、はがしません(笑)ないほうが好きな方ははがしてくださいね〜(笑)
あ、+αで…マグカップちょこんと写りこんでいます。
『ねるとんクラブ』←こんな名前でしたっけ(^o^;)とんねるずのアレ♪あのマグカップです。
他にも『天才たけしの元気が出るTV』のやつとか…
京都の嵐山のタレントショップで買ったっぽいもの(未使用、箱あり)ありますよ。
他にも面白いもの、いっぱいあります。是非遊びにきてくださいね!
*****************
喜入マルシェ日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
詳しい場所はコチラの記事→ ☆
と〜っても可愛くて、お気に入りの品をご紹介します。




THE☆昭和☆な香りがぷんぷんのグリーンな家具やら色々(笑)
どれもこれもかわいい♪
ミニチェスト〜素敵じゃないですかぁ☆丸い脚がかわいすぎ(^3^)/
鏡台のグリーンもまたカラフル♪鏡に貼ってあるステッカーもなんだかいい味だしてる♪
あえて、はがしません(笑)ないほうが好きな方ははがしてくださいね〜(笑)
あ、+αで…マグカップちょこんと写りこんでいます。
『ねるとんクラブ』←こんな名前でしたっけ(^o^;)とんねるずのアレ♪あのマグカップです。
他にも『天才たけしの元気が出るTV』のやつとか…
京都の嵐山のタレントショップで買ったっぽいもの(未使用、箱あり)ありますよ。
他にも面白いもの、いっぱいあります。是非遊びにきてくださいね!
*****************
喜入マルシェ日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
詳しい場所はコチラの記事→ ☆
2011年11月11日
レトロ☆グラス
mojoです♪
レトロポップなグラスのご紹介です♪


きんきんに冷やした麦茶を、縁側でグビッと飲む…そんな光景が浮かんできそうなかわいいグラスです。
と、いっても〜もう11月(笑)
鹿児島もここ2~3日、急に冷え込んできましたね。
でもでも、こんなカワイイグラスだったら冬でも十分活躍しますよね♪
お値段もとってもかわいいですよ(^O^)/
喜入マルシェ『ぷんだりーかレトロ部』ブースにて出品予定です。
よろしくお願いしますm(__)m
*****************
喜入マルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
レトロポップなグラスのご紹介です♪


きんきんに冷やした麦茶を、縁側でグビッと飲む…そんな光景が浮かんできそうなかわいいグラスです。
と、いっても〜もう11月(笑)
鹿児島もここ2~3日、急に冷え込んできましたね。
でもでも、こんなカワイイグラスだったら冬でも十分活躍しますよね♪
お値段もとってもかわいいですよ(^O^)/
喜入マルシェ『ぷんだりーかレトロ部』ブースにて出品予定です。
よろしくお願いしますm(__)m
*****************
喜入マルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
2011年11月11日
食器類
mojoです(#^.^#)
今回は、食器類ご紹介しま~す!



昔のグラスってめっちゃ薄いですよね。メンテナンスも気をつかいました。
シンプルで素敵な食器達、とってもかわいい値段で準備しています。
喜入マルシェ 『ぷんだりーかレトロ部』ブースにて出品予定です。
ぜひ手にとってご覧くださいませ( ̄▽ ̄)b
*****************
喜入マルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
今回は、食器類ご紹介しま~す!




昔のグラスってめっちゃ薄いですよね。メンテナンスも気をつかいました。
シンプルで素敵な食器達、とってもかわいい値段で準備しています。
喜入マルシェ 『ぷんだりーかレトロ部』ブースにて出品予定です。
ぜひ手にとってご覧くださいませ( ̄▽ ̄)b
*****************
喜入マルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
2011年11月08日
レトロポップなカラフルハンガー&ごみ箱
mojoです♪
今日は、レトロポップなハンガーとごみ箱の紹介です(⌒0⌒)/~~

この手のハンガー、昔はよく見かけたのに、最近見ませんね。
最近のハンガーのずり落ちないだとかの機能性は全くないんですが(笑)

このカラフルさがたまらないですね♪元気がでます。
かなりかわいいお値段にしてますので何色かまとめてどうぞ♪

ごみ箱もまたまたいい感じの柄です。
シンプルなお部屋においても、ガチャガチャなお部屋においても、存在感アリでっす♪
喜入マルシェ ぷんだりーかレトロ部ブースにて出品予定です。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
*****************
喜入マルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
今日は、レトロポップなハンガーとごみ箱の紹介です(⌒0⌒)/~~

この手のハンガー、昔はよく見かけたのに、最近見ませんね。
最近のハンガーのずり落ちないだとかの機能性は全くないんですが(笑)

このカラフルさがたまらないですね♪元気がでます。
かなりかわいいお値段にしてますので何色かまとめてどうぞ♪

ごみ箱もまたまたいい感じの柄です。
シンプルなお部屋においても、ガチャガチャなお部屋においても、存在感アリでっす♪
喜入マルシェ ぷんだりーかレトロ部ブースにて出品予定です。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
*****************
喜入マルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
2011年11月07日
レトロ☆額縁、鏡etc・・・
mojoです♪
喜入マルシェに向けて、古物準備中ですよ〜(#^.^#)
楽しみにしていてくださいね。


額縁はかなり古そうデス。
鏡はとても状態が良いデス。
ひょうたんや帯は状態があまりよくないですが、ディスプレイ等に使うと素敵かと思います。
二段の菓子器?ひょうたん型みたいな、これ、お菓子を入れるだけでなく、
裁縫箱や手芸材料入れにもよさそうですよね♪
喜入マルシェ ぷんだりーかレトロ部より出品予定です。
色んなジャンルの方が集まり、楽しいイベントになりそうです。
ぷんだりーかメンバーも、本業!?のハンドメイドの方も追い込みで制作中だと思います。
みなさん、お楽しみに〜(*^▽^)/★*☆♪
*****************************
喜入マルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
喜入マルシェに向けて、古物準備中ですよ〜(#^.^#)
楽しみにしていてくださいね。


額縁はかなり古そうデス。
鏡はとても状態が良いデス。
ひょうたんや帯は状態があまりよくないですが、ディスプレイ等に使うと素敵かと思います。
二段の菓子器?ひょうたん型みたいな、これ、お菓子を入れるだけでなく、
裁縫箱や手芸材料入れにもよさそうですよね♪
喜入マルシェ ぷんだりーかレトロ部より出品予定です。
色んなジャンルの方が集まり、楽しいイベントになりそうです。
ぷんだりーかメンバーも、本業!?のハンドメイドの方も追い込みで制作中だと思います。
みなさん、お楽しみに〜(*^▽^)/★*☆♪
*****************************
喜入マルシェ
日時:2011年11月19日(土)10時~16時
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
2011年11月07日
50年以上前の…
またまたmojoデッス( ̄0 ̄)/
50年以上前の端午の節句の飾りです。

残念ながら、組み立てるためのパーツがそろっておらず、また痛みや破損もあるため、
状態の良さげなものを、1つ1つ単品で出品予定です。
小さめな飾りのなので、和の空間をつくるディスプレイ等に使えそうです♪
ところで、私…女2人に弟の三姉弟ですが、
雛人形も鯉のぼりも、節句のお祝もしてもらった記憶がありません(笑)
みなさん、もっていましたぁ!?
うちが貧乏だっただけかなΣ(゜д゜;)
今でこそ、当たり前の様にみんなジジババに買ってもらったりしてますけどね。
どうなんでしょう!?
50年以上前にこのような飾りをもらえるって、めでたいと喜ばれ愛されていたんでしょうね♪

大切に箱にしまわれていましたよ。
古いものに想いをはせながら、大切にしてくださる方のところにお嫁にいって欲しいです(o^−^o)
喜入マルシェ ぷんだりーかレトロ部ブースより出品予定です。
よろしくお願いしますm(__)m
*************************************
喜入マルシェ
日時:2011.11.19(土)雨天決行 10:00~16:00
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
50年以上前の端午の節句の飾りです。

残念ながら、組み立てるためのパーツがそろっておらず、また痛みや破損もあるため、
状態の良さげなものを、1つ1つ単品で出品予定です。
小さめな飾りのなので、和の空間をつくるディスプレイ等に使えそうです♪
ところで、私…女2人に弟の三姉弟ですが、
雛人形も鯉のぼりも、節句のお祝もしてもらった記憶がありません(笑)
みなさん、もっていましたぁ!?
うちが貧乏だっただけかなΣ(゜д゜;)
今でこそ、当たり前の様にみんなジジババに買ってもらったりしてますけどね。
どうなんでしょう!?
50年以上前にこのような飾りをもらえるって、めでたいと喜ばれ愛されていたんでしょうね♪

大切に箱にしまわれていましたよ。
古いものに想いをはせながら、大切にしてくださる方のところにお嫁にいって欲しいです(o^−^o)
喜入マルシェ ぷんだりーかレトロ部ブースより出品予定です。
よろしくお願いしますm(__)m
*************************************
喜入マルシェ
日時:2011.11.19(土)雨天決行 10:00~16:00
場所:喜入花工房
(鹿児島市喜入中名町4972)
2011年11月04日
ぷんだりーか☆レトロ部

お久しぶりです。mojoデス♪(*≧m≦*)
前回のぷんだりーか1day shopで、ハンドメイドとは別ブースで、
メンバーの趣味の古物や雑貨のコーナーを作ったところ、かなり好評だったので、
今回の『喜入マルシェ』でも、また別ブースをお借りして、
『ぷんだりーかレトロ部』で出展させていただく事になりました♪
私を含め、レトロ好きなメンバーさんが集めた面白いものが
まだまだたぁ〜くさんありますので、少しでも紹介出来たらなと思います。
★きゅうすとお湯のみのセット★
グリーンのチェックとお湯のみの形がたまりません。
こたつに入って、お茶すすりたくなります。
めっちゃかわいい(*≧m≦*)